
新着タイトル
- 2021/11/08 遊び 淡路が峠登山
- 2021/11/01 遊び 2021スポレク祭
- 2021/10/15 遊び 家族
- 2021/10/06 遊び Go!スポレク祭!
- 2021/10/04 遊び 10月スタート!
- 2021/09/30 遊び 根負け
- 2021/09/27 遊び フレッシュな気付き
- 2021/09/21 遊び 交換研修スタート!
- 2021/09/10 遊び ハンベにて
- 2021/09/07 遊び 観光名所!
カテゴリ
月別
サンマ
日が暮れるのが早くなり、遊び時間を確保するため、放課後のスケジュールを工夫しています。
これまでは帰って来てから…
おやつ→宿題→遊び
だったのですが、それでは宿題が終わる頃には真っ暗になっていることも…
特に6時間授業の上級生は難しいですよね。
これからは…
おやつ→遊び→宿題
という必ず放課後に遊びの時間が確保できる!尚且つメリハリがつく!スケジュールにしています。
せっかく遊べる仲間も空間もある場所。時間は大人も工夫して一緒に考えていかねば…。
「時間・空間・仲間」現代のこども達が失われがちな3つの間。3間の減少と言われています。
贅沢なものは何も無いですが、せめてこの3間がしっかりと確保できる場所でありたいと思っています。
そして本当はこの3間こそが最幸の贅沢だとも思っています。

ん!?

石手川公園にターザンはいないと思っていました…(笑)
ズボンは透けるから脱げないそうです(笑)

これまでは帰って来てから…
おやつ→宿題→遊び
だったのですが、それでは宿題が終わる頃には真っ暗になっていることも…
特に6時間授業の上級生は難しいですよね。
これからは…
おやつ→遊び→宿題
という必ず放課後に遊びの時間が確保できる!尚且つメリハリがつく!スケジュールにしています。
せっかく遊べる仲間も空間もある場所。時間は大人も工夫して一緒に考えていかねば…。
「時間・空間・仲間」現代のこども達が失われがちな3つの間。3間の減少と言われています。
贅沢なものは何も無いですが、せめてこの3間がしっかりと確保できる場所でありたいと思っています。
そして本当はこの3間こそが最幸の贅沢だとも思っています。

ん!?

石手川公園にターザンはいないと思っていました…(笑)
ズボンは透けるから脱げないそうです(笑)

2017/10/11 その他